
訪問理容・訪問美容に新規参入を目指すサロンオーナー募集
~訪問理容・美容サービスパートナー店募集~
高齢者の増加により、訪問サービスの需要が高まる一方、訪問サービスを取り入れるお店は増えていますが、サロン業務との併用が難しく撤退するお店も少なくありません。
高齢者世帯、福祉施設の増える中、理美容師人口の減少で高齢者への理美容サービスの提供状況が厳しくなると予想されています。
当社は訪問理容の的確な推進方法、訪問に必要なテクニック術、人事評価システムなど、今日から役立つ情報を無償提供!
自店の訪問ビジネスの加速に、社員や経営者のリテラシー向上に、対策の強化に、ぜひお役立てください!
訪問理容パートナー店募集の背景
国では働き方改革を推進していますが、対人・技術サービスである理美容業界では、賃上げ・労働生産性向上、長時間労働の是正、転職・再就職支援は難易度が高いといえます。
待ちの営業スタイルで、労働時間を短くして給料を上げるのは無理といわざる負えません。肉体労働ともいえる理美容業界では熟練者になるにしたがって、労働生産性も下がっていきます。
時短・賃上げと労働生産性の両立には相当な改革が必要になってきます。
訪問理容サービスを売上の柱に
普通のサロンでは、平日において朝から夜までお客が切れないというお店はごく少数。平日の空いている時間を埋めることで人件費の無駄を削減できることは理解できると思います。空いている時間を訪問サービスに回すことができれば、訪問スキルの習得とコミュニケーション能力を向上さらに人件費の有効活用が可能です。
とはいえ、サロン運用と訪問を両立するには、人・金・物・時間の投資が必要となってきます。フランチャイズチェーンに加盟すれば150万円~200万円程度の初期投資が必要ですが、当事業所は、加盟がかからず、ロイヤリティーも売上に応じて下がる仕組みを採用しているので、初月から黒字運営が可能です。
予約はオペレーターがオンライン管理、訪問現場は現場責任者が在住しているので、お店側は昼間の空いている時間帯に合わせてスタッフを動かすだけで済みます。
詳しくは説明会の「パートナー規程」及び「技術マニュアル」をご確認ください。
※「訪問理容パートナー店」になるには、ご登録が必要です。オンライン説明会後の業務提携契約書(電子書面)をご確認の上、ご登録をお願いします。
加盟店「訪問理容パートナー店」の条件
なお、次に掲げる業種又は企業・団体は登録をすることができません。
- 暴力団に規定する暴力団関係事業者に該当する企業・団体
- 風俗営業及び性風俗関連特殊営業並びにこれらに類似する業種
- 各種法令等に違反している企業・団体
- 行政機関からの行政指導を受け、改善がなされていない企業・団体
- 社会問題を起こしている業種又は企業・団体
- 特定の政治、思想又は宗教の活動を行う企業・団体
- その他上記に準ずる業種又は企業・団体
加盟店特典
- 公式ホームべージ、ポータルサイトでサロンのご紹介
- 集客する必要がありません。
- 理容室事業との併用が安定した事業につながります
- 広告宣伝費がかかりません。
- 少資本から開業が可能です
- 訪問ノウハウを学ぶための研修がオンラインで受講できます
活動内容
パートナー加盟店は、目的を達成するため、次に掲げる活動を展開します。
申込方法
1電子申請の場合
登録申請フォームからお申し込みください。
2書類申請の場合
Eメールで届出してください。
タイトルに「訪問理容パートナー申込」とご記載ください。
この記事へのコメントはありません。